MVNO回線を数多く利用してきた私ですが、SoftBankからauにMNPをした事はありますが、MVNO回線にMNPした経験はありません。au回線からMVNO回線にうつる際、090を捨て050のIP電話とLINEなどのSNSツールに完全に乗り換えたため。
1年ほど前に先にスマートフォンを渡してボチボチ慣れてきた60代の母親がついにガラケーとの2台持ちをやめ、スマホに統一したいと自分から言い出したので、MVNO回線へMNPすることにしました。
今回は実際にどんなことをしたのか?どこで引っかかったか?などをご紹介します。MNPが面倒なのでMVNO回線に切り替えをひきとどまっているかたのご参考になれば幸いです。
現状環境とやりたいことを整理
はじめにご紹介しておきまょう。完全に一致!という方は少ないかと思いますが参考になる部分もあるかと思います。
- SoftBank回線(ガラケー)をIIJmio(音声SIM)にMNPしたい
- SoftBank回線の整理
- ガラケー回線
- 回線は同居の母親名義
- 利用期間縛りなし(違約金なし)
- 利用料金は月額平均 2,000円前後
- 私名義の回線も1本所有している(嫁利用ガラケー)
- IIJmio回線の整理
- ファミリーシェアプラン+1枚追加で利用中
- 回線は私名義
MNP先の回線は人気が高いIIJmioです。昨年6月から家族で利用中です。ファミリーシェアプランで4枚のSIMを運用中。そのうち1枚をSIM変更することにしました。
ランニング費用の検討比較
SoftBankからIIJmioにMNPする一番の目的は回線費の削減です。どの程度安くなるか見てみましょう。
- SoftBank
- ホワイトプラン 934円
- ウェブ基本料金 300円
- 合計 1,234円
- IIJmio(ファミリーシェア)
- SIM追加料金 400円
- 音声SIM料金 700円
- 合計 1,100円
134円の差とガラケーとほぼ変わらずスマホを利用することができます。正確には1年間、スマホとガラケーを併用していたので、400円はかかっていたのでスマホへ一本化することで約500円のコストダウンとなります。
今回スマホを本格的に電話機として利用することで、親戚、友人にLINEを確認すると意外と利用率が高く、毎月1,000円前後使っていた電話代もずいぶん節約できるのでは?と予想しています。
もし通話料が800円を超えるようだったら、誰とでも10分話し放題(月額830円)に加入しようと考えています。このプランに加入しても月額2,000円で収まるんだから、IIJmio、コスパ高いぞ!!
MNPに必要な作業とイニシャル費用
どう考えてもMVNOの方がお得でしょ、という事でMVNO回線にMNPする事にしたわけですが、必要な作業は以下の通り。括弧内は必要な費用です。
- (SoftBank)名義変更(母→私)(SoftBank回線を持っていて家族回線のため0円。無い場合3,000円)
- (SoftBank)MNP予約番号払い出し(0円)
- (IIJmio)SIMカード交換・タイプ変更申込み(nanoSIM,音声通話)(通常2,000円、キャンペーン中なので0円)
- (IIJmio)SIM到着後、おうちでナンバーポータビリティ開通手続き
- (SoftBank)回線停止→(IIJmio)回線切り替え完了(SoftBankに3,000円)
今回の私の場合はSoftBank回線を持っていてかつ家族間の名義変更だったため無料でしたが、譲渡の場合は3,000円が発生します。また、IIJmioに新規回線を申し込む場合は3,000円、ファミリーシェアに1枚追加やカード交換する場合も通常は2,000円が必要になります。今回5,000円の費用が納められ、かかる費用は、MNP費用の3,000円のみとなります。
MNP実体験レポ
前置きが長くなりましたが、いよいよMNPに向け行動開始です!!結論を先に書くとちょうど1週間かかりました。
1.SoftBankショップで名義変更(5月14日)
ガラケーの名義人の母と一緒に本人確認書類を持ってソフトバンクショップへ。待つのが嫌だったので前日にかんたん来店予約をしておきました。……が開店の10時に行くとおきゃくさんは一人もいませんでした。(笑)
おおよそ20分で手続きが完了しました。明日に私名義に切り替わること。違約金が無いこと。料金は日割りで10日から14日まで母、明日以降は私に請求されると説明を受けました。
2.MNP予約番号払い出し(5月16日)
次にソフトバンクから携帯電話番号ポータビリティ(MNP)予約番号を受け取り、15日以内に移転先の携帯会社で手続きを完了させる必要があります。
名義変更手続き翌日の15日に私名義になったことを、MySoftBankで確認後、MNP予約番号を取得しようと思ったのですが、どこにもメニューがない!!ソフトバンクのMNPに関する説明ページを見て、3G携帯は使える!と理解していたのですが、ナゼ無いの??
仕事が終わり帰りの電車でタブレットでMy SoftBankにMNP予約番号に関する家に帰りもう一度見てみると、「My SoftBank(3G ケータイ版のみ)」と書いています。「3Gケータイの人ならMy SoftBankで取得できる」と理解していたのですが、「3GケータイからMy SoftBankにアクセスした場合」という事だったようです。日本語難しい!!
それに気づいたのか15日21時!!My SoftBank(3G ケータイ版のみ)での手続きの時間は午前9時から午後9時30分。なぜ24時間でないのか不思議ですが、ケータイでY!ボタンを押してみましたが、、、ネットに繋がらず。サーバ証明書の関係かどうか分かりませんが真っ白のページのまま先にすすまず、今日の手続きを断念しました。うぬぬぬ。
結局15日は手続きできず。1日を無駄にしました。気を取り直して、「携帯電話番号ポータビリティ(MNP)お問い合わせ窓口」(電話)で番号を発行してもらうことに。こちらの受付時間は午前9時から午後8時。がっつり仕事の時間にかぶってますね。
16日12時。ソフトバンク携帯電話から *5533に電話をして約10分ほど待った後、さらに10分ほどMNPの理由を聞かれた後、手続きが完了しました。ガラケーだったからか分かりませんが、引き留めのトークはほとんどありませんでした。意外とすんなり発行してくれた印象です。これだったら昨日、電話しておけば良かった。
MNP予約番号はソフトバンク回線のSMSに届きました。
3.SIMカード交換・タイプ変更申込み(5月16日)
16日12時30分、IIJmioの会員専用ページの「SIMカードサイズの変更・再発行」から手続きができます。交換する対象SIMを選択してプランを指定します。私はnanoSIMサイズの音声プランで手続きしました。手続きは約10分。簡単簡単。
16日12時40分、申込み完了後、数分でメールで本人確認書類のアップロード依頼メールが届いているので、URLをクリックして免許証の写真をアップロードしました。この作業も約5分ほどで完了。
17日19時、本人確認手続き完了のメールが届きました。3〜4日後にSIMが届くと本文中に書かれていました。
18日19時、SIMカード発送連絡メールが届きました。到着日は19日とあり荷物追跡番号の記載もありました。
SIMカードの到着、開通手続き(5月19日〜20日)
19日午後X時、SIMカード到着。仕事が終わり帰宅したのが23時過ぎ。同封されていた「おうちでナンバーポータビリティ開通手続き」の用紙を見ると以下の手順となります。
- IIJmioオンデマンド開通センターに電話
- フリーダイヤル、一般電話番号の記載はなし(フリーダイヤルをかけられないIP電話)
- 年中無休/9:00〜19:00(自動音声なのに受付時間は10時間)
- 186をつけるなどして電話番号通知が必要(公衆電話など不可)
- 音声ガイダンスに従い電話番号とSIMカードのICCID(識別番号)下4桁を入力
- 開通手続きが完了して数時間程度で以前のご利用回線が使用できなくなり、新しいSIMカードが開通される
この開通作業はMNP予約番号有効期限の前日までに行うよう案内されています。もし開通手続きをしない場合は有効期限当日内に自動的に開通されるとのことです。
20日9時5分、おうちでナンバーポータビリティ開通手続きを完了。しばらく待つも3Gケータイのアンテナは立っていて、スマホは圏外のまま。
20日11時20分、MNP転入手続き完了のお知らせメールが届きました。しかし回線はまだ切り替わらず。
20日12時20分、3Gケータイが圏外に。新しいSIMが開通、スマホのアンテナが立ちました。無事MNPが完了しました!!さらばソフトバンクさん!!
MNPして分かったこと&もう少し早められる点はある?
14日の手続きから20日の開通までちょうど7日間かかりました。2日間無駄にしてしまった感があるのですべて最短で手続きができていれば5日間ですんだでしょう。(名義変更がなければ4日)
トラップになったのは、2と5。My SoftBankを使わずはじめから電話で問い合わせしていれば良かったな、という点と、MNP開通手続きも自動応答なのに19時までという点が事前に分かっていれば、家に着いた時点で手続きをしたのに。と思いました。
また、ビックカメラ一部店舗のBIC SIMカウンターでは、即日発行手数料1,000円を支払えばリードタイムをさらに短縮可能です。超お急ぎの方はここで手続きをするのが良さそうです。
さいごに
いかがでしたでしょうか? 初めてのMVNO回線へのMNPでドキドキでしたが、音声が使えなかった時間は数分間でした。半日程度使えない空白時間ができるかと予想していましたがそんな事はなくスムーズに切り替わったかな、と思います。
いろいろな手続きや端末の設定など自分でやることが多くありますが、その分、通信費は格段に抑えることが可能となります。何といっても2年縛りがないことがストレスがなくていい!!
気になる方はMVNO回線へのMNPをぜひ検討してみてくださいね!!