私も以前は「紙copi」ユーザーでした。5年以上も前に愛用していたのですが現在は使っていません。理由はローカルPCでしか使えないから。
会社のパソコンや家のパソコン、モバイルパソコンと最低でも3台を使っている方も多いのでは無いでしょうか。私の場合はさらにリビング用のノートPC、ネットカフェと5台以上使うことも。そんな環境では残念ながら1台のローカルPCにデータをため込んでいくという仕様は満足のいくものではありませんでした。
とはいえ、ウェブの画面をそのままローカルに保存できる、マーカーを引ける、編集ができる。と素晴らしい機能がたくさん搭載されており当時は衝撃を受けたのを今でも覚えています。しかし上記の理由から最近では、「Tumblr」や「あとで読む」を使っています。
そんな「紙copi」ですが、今回新しいサービス「紙copi Net」がはじまりました。紙copi Net」は紙copiの画面そのままにブラウザ上でメモが取れるのです。操作方法や検索方法もインストール版とほぼ同じように作られているのも嬉しい。当然、ネット版なのでいろんなパソコンから同じデータを参照できますし、WindowsでもMacでもUbuntuでも動くのです!(その他PSPや携帯電話からも!)さらにはPCのデータをアップロードすることもでき過去の資産を無駄になりません。
で、実際使ってみると……。
う?んいまいち。なぜか?それは今のところ「メモ機能」しかないため、ただ単にいろんなパソコンからメモを共有できるよ。というレベルなのです。正直この機能では辛いです。メモだけならば他にもサービスが山ほどあります。ブログ連携の予定があるようですが、どのような仕様なのでしょうか?ブログツール?まさかねぇ?
紙copi Netにはインストール版のようにウェブのスクラップなど「Tombloo」のような機能、操作性を搭載してもらいと期待しています。
Tumblrなど著作権的に問題が指摘されているサービスではなくあくまで自分用の私的利用の資料として使えるツールになってもらいたいな、と思っております。
なんだか長文になってしまいましたが、それだけ紙copi Netに期待しているのでしょうね?(*^_^*)。