2021年4月21日午前2時(日本時間)に行われたAppleのイベント「Spring Loaded」で新しいiPad Proが発表されました。ついにApple M1チップが搭載、新しいiPadの歴史が始まったな、と少し興奮をしてしまいました。
iPadの棲み分けができた
iPad Pro の発表でiPadのラインナップが出そろい、棲み分けができたと思います。価格帯も驚くほどの幅があります。最高スペックの12.9インチiPad Proなら279,800円。最安値のiPadを何と8台も変えちゃいます。(笑)
- iPad (第8世代) 32,800円~ すべての人に。入門機に。
- iPad mini (第5世代) 50,380円~ 軽くて小さいモデルが欲しい人に。
- iPad Air (第4世代) 60,980円~ 高性能でクリエイティブな作業をしたい人に。
- 11インチiPad Pro (第3世代) 94,800円~ 最高性能の環境でクリエイティブな作業をしたい人に。
- 12.9インチiPad Pro (第5世代) 129,800円~ 大画面で最高性能の環境でクリエイティブな作業をしたい人に。
iPadの新しい時代が始まった
Macに搭載されたM1チップ。iPad Airに搭載されたA14チップであっても高性能なのにさらに高性能なM1チップを搭載してきたiPad Pro。どこまで性能が上がるのでしょうか?iPadの新しい歴史が始まった感があります。
個人的にはiPad Proもいいのですが超軽量MacBookが欲しいんですけれどね~。