エックスサーバーは2021年3月30日、大量アクセスへの耐性強化、ネットワーク通信の高速化のため、データセンターのバックボーンネットワークを増強し、これにあわせて転送量の目安数値を全プラン1.5倍へ増量することを発表しました。適用は同日の3月30日。
- X10プラン:600GB/日→900GB/日
- X20プラン:860GB/日→1,200GB/日
- X30プラン:1,000GB/日→1,500GB/日
エックスサーバーは1月29日にも2倍~2.5倍の増強を実施済みです。たった2か月で3倍~5倍も増強されることになり、積極的な設備投資を続ていることが分かります。
前回の増強でも一般の利用者にとって転送量は気にしなくていいレベルに達したと感じていましたが、今回の増強によりもはや、転送量?何それ、おいしいの?というレベルになりそうです。
少し計算をしてみると1ページ500キロバイトとするとX10プランでも、1日180万PVとなり、月間5,400万PVも耐えられる計算となります。ね、普通の人にはまったく関係のない次元になりましたね!!
このブログもXserverさんにお世話になっています。定期的に設備投資を続けてくれるので安心してレンタルできますね。これからもよろしくお願いします。

全プラン1.5倍! バックボーン増強による転送量目安数値の増量について
レンタルサーバー【エックスサーバー】からのお知らせ | 2021/03/30 全プラン1.5倍! バックボーン増強による転送量目安数値の増量について

【増量】Xserver、転送量を従来の倍増!もはや大半の人には関係ない次元に!
このブログでも利用している、Xserver(エックスサーバー)は国内有数のレンタルサーバーで人気、評価ともに高いです。 高い評判でユーザーが集まりその結果、機能強化の資金が準備ができる。機能強化をするものだからまたユーザーが集...