おサイフケータイを非搭載のスマホでも、非接触で決済したい!という事で、これまでは泣く泣く、QRコード決済を使って今したが、Google Payが、VISAデビッドにも対応した、ということで三菱UFJ銀行で申込みをしました。申込み後、約1週間弱で届きました。

三菱UFJ-VISAデビット | 三菱UFJ銀行
年会費が無料の三菱UFJ-VISAデビットは、デビットカードのご利用額に応じて自動でキャッシュバックします。また、スマートフォンにカード情報を登録すれば、スマートフォンだけでカンタンにお支払いが可能です
Google PayをGalaxy Note 10+にインストールして、VISAデビッドカードを登録しました。準備完了。
対応しているお店はVisaのタッチ決済ホームページで確認できます。
主なお店では、ローソンやマクドナルドで使えます。
Visaのタッチ決済 ご利用方法 利用可能なお店
Visaのタッチ決済(非接触決済)がご利用可能なお店は順次拡大中です。
ローソンで使ってみました。使い方は簡単。
「VISAで。」と言うだけでOKです。スマホをタッチ決済機にかざすと、決済完了。おサイフケータイと同じ感覚ですがスピード決済できます。
でも、ローソンでは、Pontaカードやdカードはスマホ化されているので結局、画面を見せる必要があるので、QRコード決済でもあまり決済の時間は変わらないかな?と思います。
ちなみに送られてきたVISAデビッドカードでも非接触決済ができます。カードを持ち歩く必要がないというメリットはあります。
今回は、Google Payで無事、VISAデビッド決済ができたよ!というお話しでした。