メニュー
ひとぅ
新しいもの好きな「ひとぅ」が2007年10月からガジェット製品や雑貨、面白いウェブサービスなどの情報を発信しています。お得な情報や役立つTIPSも人気です。
アーカイブ
カテゴリー

【レビュー】Amazon Echo show 5を置き時計として使ってみた

  • URLをコピーしました!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

通常価格9,980円で販売されているAmazon Echo show 5が、7月15日・16日に開催されたAmazonプライムデーで、4,000円引きの5,980円だったので購入してみました。購入の目的はリビングの「置き時計」として使ってみたい。です。

Amazon Echo showとは何ぞや?と言う方のために簡単に説明すると、AmazonのAIアシスタント、Alexaを使い、接続された家電製品を操作したり、天気予報をきいたり、あらゆる操作ができるスマートディスプレイです。

ディスプレイが搭載されていない、スマートスピーカーが一般的にも浸透してきましたが、ディスプレイが付くことでより視覚的に分かりやすくなります。

ディスプレイがついちゃったら、そもそも、スマホと変わらないのでは? タブレットでいいのでは?と思うのですが、実際はどうなのか?今回はそれを検証するのも主な目的でした。

目次

開封の儀

パッケージです。パッと見た目はタブレットのように見えます。5.5インチディスプレイ搭載のEchoです。10.1インチモデルのEcho showや、円形ディスプレイを搭載したEcho dotもありますが、このサイズが置き時計としてはベストサイズかな?と思います。

パッケージサイドには簡単な特徴が書かれています。Alexa搭載の他、BluetoothやAudio Line Outで外部スピーカーに音声を出力させることも可能です。

スクリーンが付くことで最も便利になるのはテレビ電話なんでしょうか?

それでは開封します。Amazonらしいパッケージですね。

本体の下に簡単な説明書とACアダプターが入っているだけです。

内容物は、Echo show 5本体、ACアダプター、簡単な説明書、以上です!シンプル。

ACアダプターは15WでmicroUSB TYPE-Bではなくて、ジャックは専用形状です。

説明書は両面日本語で分かりやすいです。主に設置と本体ボタン名称の説明となっています。後は使って慣れて。ということなのでしょう。日々進化しているのですぐに陳腐化されてしまうマニュアルはこの程度でいいのでしょう。

5.5インチディスプレイですが大きく感じます。サイズは148mm x 86mm x 73mm、重量は410gとなっています。

斜め後ろより。背面はスピーカーっぽい素材ですがスピーカーでは無くてただのデザインのようです。

ボタン類は丈夫に集約されています。左からマイクミュート、音量?、+、そして前面カメラを閉じられるシャッター。音量ボタンの横の2つの穴はマイクとなっています。前面カメラを閉じられるシャッターは面白いですね。

底面。上に見えるメッシュ部がスピーカー穴。下から音が出て机などに反響して音の広がりを持たせる工夫がされています。底面にはゴム素材の滑り止め加工が施されています。

背面。左から電源ポート、microUSBポート、3.5mmオーディオジャックとなっています。中央のmicroUSBポートは電源供給用ではありません。(現段階で使うことはありませんでした。)

電話代に設置しました。最近は固定電話が鳴ることはほとんどなくなりましたもんね!

電源を入れると初期設定をしていきます。タッチパネル式の画面なのでスマホと同じように本体だけで設定を進められるのは便利です。

基本機能を利用するだけならアプリは必要ありませんが、インストールして置いた方がいいでしょう。

Amazon Alexa

Amazon Alexa

AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ

Echo show 5を使ってみた感想

Echo Show 5が難しいと感じた

  • Alexaの初期設定が難しい(複数のEchoがある場合、アプリとの関係が分かりにくい)
  • インストールたスキルを呼び出すコマンドを覚えておかなければ起動できない
  • エラーが起こった場合、原因が分かりにくく復旧する方法が分かりにくい

Wi-Fi設定と時計の表示設定をしたあと、スキルと呼ばれるAlexaの学習強化をインストールしたりいろいろと遊んでみましたが、全体的な感想としては、「難しい」と感じました。

設定をした後は音声で呼びかけるだけで、Alexaがいろんな事に応えてくれたり動作をしてくれるわけですが、Alexaを実行するためのコマンドを知っていなければなりません。呼びかけの言葉の単語はある程度、柔軟だったりしますが、難しいです。

ディスプレイが付いているから便利なことは?

  • 天気予報が表示されるので分かりやすい
  • 時計表示・写真表示が見やすい
  • ディスプレイを直接操作した方が早いと感じる事も
  • テレビ電話はスマホともできるので便利だが使うことはあるかは微妙

ディスプレイ搭載のEchoの感想は、画面はあった方がいい。と感じました。ただ、正直な感想はタッチパネルでササッと操作した方が早いと感じる事も多く、Echo show 5でわざわざ、やりたい事はありませんでした。

テレビ電話機能はスマホともできるので便利ですが、離れた親御さんと使うと便利だと思いますが、スマホでいいかも?と思ったりします。Echo show 5である絶対的な必要性は感じられませんでした。

さいごに

ちょっとネガティブな感想を書いてしまいましたが、私の購入目的だった置き時計としては200%以上の性能を発揮してくれています。5,980円の置き時計は普通にありますが、Echo show 5は時刻合わせは不要ですし目覚ましは音声でセット可能、タイマーもセットできます。壁紙を自動で変更してくれたり天気予報を教えてくれたりもします。

据え置き機のメリットとしてAlexaを活用する方法を考えてみましたが、既にGoogle Homeで音楽を聴いたり天気予報を確認する習慣化できている私の生活パターンでは残念ながら見つける事はできませんでした。また、そもそもスマホでやればいいじゃん、という事も多く感じてしまいました。これはスマートスピーカー全般に言える今後の課題だと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次