メニュー
ひとぅ
新しいもの好きな「ひとぅ」が2007年10月からガジェット製品や雑貨、面白いウェブサービスなどの情報を発信しています。お得な情報や役立つTIPSも人気です。
アーカイブ
カテゴリー

Gmailでついにスレッド表示をOFF可能に!その意外な効果とは?

  • URLをコピーしました!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

高機能で柔軟な機能追加を繰り返してきた、Gmailですが、Googleが頑なに仕様変更をしてこなかったのが「スレッド機能」。スレッド機能は関連するメール記事をひとまとめにしてくれる便利で高機能な機能なんですが、これまで他のメールソフトを使ってきたユーザーには不慣れで見にくいという意見も多かったのも事実で、スレッド機能が嫌いなのでGmailを使わない!という人もいるほどです。

しかし!Googleは9月29日にスレッド機能の有効・無効機能を搭載してくれました!!
「設定」→「全般」からスレッドビューのオン、オフの設定ができます。

オフに設定をするとスレッドが解除され普通のメールソフトのように時系列に並ぶようになります。おお〜これは凄い。(スレッドにしない方が簡単なのにこれに感動を覚えるなんてなんという贅沢(^_^;)。)ただ、現時点ではiPhone用のGmailではスレッド表示は解除されませんでした。対応待ちかな?

このスレッド表示オフ設定ですが、初心者やスレッド嫌いのユーザーに嬉しい機能なのはもちろんな事、実はもう一つの嬉しいと思うユーザーがいるでしょう。それは他メールソフト、メールサーバからの移行組です。

ExchangeやIMAPからの移行組はメールデータを移行しますが、これまでのスレッド表示では少々難儀なことがありました。例えば、1,000件のメールデータを移行した場合、インポート後に自動的にスレッド表示されますが、メール一覧の下に表示される件数ですが、スレッド表示されたメールはまとめてカウントされちゃうのです。(10件のメールがひとつのスレッドのまとめられたら1件のメールと表示される。)

そのため、移行したメールデータが全件正しくインポートされたか、確認ができないんですよね〜。これがA型の私にはストレスでした(^_^;)。1,000件のメールを移行したのに948件とかになるんです。うーん気持ち悪い(^_^;)。これがスレッド表示をオフにすればちゃんと1,000件と表示されるようになります。

   *     *     *

Gmailを使い始めた当初はスレッド表示に違和感を覚えていましたが、すっかり慣れてしまったので私はこのままスレッド表示をONにするつもりですが、今回のOFF設定の搭載は、初心者の取り込みと、他社のユーザーをスムースに取り込める点では大きな機能改善だと思います。

これで、Gmailには死角がほとんど見つからなくなったように思います。まだまだ進化するGmail。次はどんな機能が搭載されるのでしょうか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次