-
ちっちゃい子がいるけど家カレーを辛く食べたい方必見!S&Bチリーペッパーを買って食べたらお店の味になった件
家カレーって美味しいですよね。お店の味とまた違って「家庭の味」という感じで、何杯もご飯をおかわりしちゃいます。 美味しい“家カレー”ですが、小さい子がいるご家庭では状況が少し違ってきます。子どもが食べられる辛さに調整しているため、大人には甘... -
7月だ。節電の夏がやってきた。関西電力から需給逼迫のお知らせメール開始の案内が来ました
2011年3月11日、東日本大震災を境に本気で「節電」を求められるようになりました。原子力発電所は関西電力管内の大飯原子力発電所3号機、4号機のみ稼働している状態で、その他はすべて停止しています。 大震災から2年以上経過した現在も他燃料に頼る状況で... -
引っ越しが決まったら郵便物を転送しよう。転送を中止したい場合は郵便局へ相談・手続きを
引っ越しが決まった場合や新築のため建て替えで住まいが分かるときに、郵便物を転居先に転送することができます。 今回は郵便物の転送について調べてみたのでご紹介します。 郵便物は1年間無料で転送してくれます 引っ越しをしない人にはあまり馴染みがな... -
灯油を捨てる場合はガソリンスタンドへ処分を依頼すればOK
石油ファンヒーターを使わなくなって数年。最近では冬の暖房はエアコンかガスファンヒーターになっています。(原油価格が高騰し灯油の価格もびっくりするほど高くなっていますもんね。) 気づけば灯油缶ポリタンク18Lがベランダに寂しそうに置いてあるで... -
「〜ぽ」に続け!「〜ぽっどん」誕生秘話
Twitterで絡ませていただいている方はご存じかと思いますが、私の口癖(?)は語尾に「ぽ」とつけること。「おはようございますぽ」といった風に可愛い感じになるのでお気に入り。中身はおっさんだけど。 「ひとぅ=ぽ」との認知度もなかなかなもので、レ... -
フィルム写真はデジタル化して保存しよう!【うんちく編】
昔の溜まった写真はアルバムに貼って大切に保管している人も多いはず。私も結婚するまでの写真はすべてフィルム。アルバムにさえ入れずに無造作に放置されている写真もあったりします。 いつか整理をしなきゃと思いつつかなりの時が経ち結局は見返すことが... -
不要なパソコンは大畑商事さんに買い取ってもらおう!
平成15年(2003年)10月以降に発売されたパソコンで「PCリサイクルマーク」がついたものは無料で回収してくれます。処分費だけでなく運搬費も無料です。詳しくは以下のサイトをご覧ください。 PCリサイクルとは… :: PC3R PCリサイクルマークが無いパソコン... -
Dpub8 に参加しました。みなさまありがとうございました
生涯5回目のオフ会、Dpub8に昨日参加してきましたよ〜。オフ会が終わりいつも思うのが「行ってよかった」ということ。今回もたくさんの出会い、たくさんの発見、たくさんの想い出ができた素晴らしいオフ会でした(^^)/。Dpubの醍醐味!普段会えない人に会え... -
訪問者が777万7777人を突破しました!
いつも、ひとぅブログにご訪問いただきありがとうございます。 私のブログには2007年10月にブログを始めた時に設置したカウンターが今もそのまま動き続けています。レトロなデザインでいい味出しているでしょ?(^_^;)。 このカウンターくんが本日9時ころに... -
【体験レポ】車買取比較サイトを使ってみた&一斉現地見積もりで修羅場に!?
先日は「引越し比較サイト」を実際に使ってみて見積もりまで取ったレポートを書きましたが、数ヶ月前に「車買取比較サイト」も使っていたのを思い出したので、少し時間が経過していますがレポートしたいと思います!! 【お断り】 この記事の内容は大阪...