-
Apple Store オンラインで iPhone 6 Plus を購入完了!大混雑の中で予約から購入完了までの覚書
いや〜、今年も大変でしたが、何とか無事、Apple Store オンラインでiPhone 6 Plusを購入しました。あとは商品の到着を待つのみです!! 去年はどのキャリアもオンラインで予約ができずじまいだったので、2年ぶりのオンライン予約となります。しかも初めて... -
12日になったけど、Apple Store オンラインではまだ予約ができないよ!12日16時からが濃厚のようです
9月10日に発表されたiPhone 6とiPhone 6 Plus。みなさんはどのタイプを購入するか決められましたか?私はiPhone 6 Plus 64GB ゴールドをApple Store オンラインで、SIMフリー版を購入予定です。 12日に予約開始、19日に発売されます。Apple Store オンライ... -
iPhone 6 / iPhone 6 Plus / Apple Pay / Apple WATCH が発表!
Appleは、iOS搭載スマートフォンの新モデル「iPhone 6」と大画面化した「iPhone 6 Plus」を発表しました。9月12日から予約開始、19日に発売。キャリアは、ドコモ、au、ソフトバンクと従来通り。 iPhone 6は4.7インチ(1334×750ピクセル、326ppi)、iPhone ... -
【レビュー】親指シフト練習用にポメラDM100を買ったよ!メモ以上に練習用に特化して使った感想など
8月23日に親指シフトからへ入力方式の変更を決意した私(関連記事)ですが、練習はMacBook Proでやっていました。会社ではまだ業務に絶えられないためローマ字入力も併用しています。 入力方式の変更はただならぬ努力が必要になります。そして何よりも繰り... -
【レビュー】Panasonicのヘアドライヤー「EH-NE55」はコンパクトなのに風量がすごい!
約2年半前に買ったコイズミのドライヤーが突然温風が出なくなる不具合が発生。無いと困るものなので、急ぎでPanasonicの「EH-NE55-N」を購入しました。(コイズミヘアドライヤーの記事はこちら) 実はPanasonicのヘアドライヤーはつい先日も購入したところ... -
Apple、「iPhone 5 バッテリー交換プログラム」を発表、やっぱりか!
Appleは、ごく一部のiPhone 5のバッテリー駆動時間が急に短くなったり、より頻繁に充電が必要になったりする可能性があることが判明しましたため、「iPhone 5 バッテリー交換プログラム」を発表しました。 対象となるのは2012年9月から2013年1月の間に販売... -
【レビュー】高音質・多機能なスピーカー「Sound Blaster Roar」
またまた、Bluetoothスピーカーのレビュー記事です。6回目となる今回は「Sound Blaster Roar SR20A」をご紹介します。 Sound Blaster Roarは、機能がとても多いためここでは説明しきれません。興味のある方は公式サイトをご確認くださいね!! 開封の儀 ... -
【10日使用レポ】ロジクールG700sを10日間使ってみた&普段使っているボタン設定をご紹介!
約10日前に初めてロジクールのゲーミングマウスを買ったのですが、その後10日間、バリバリ使い倒しましたよ!! 10日間使って分かった点を再びレビューしたいと思います。 「しばらく使ってみた感想」って意外と大事だったりするので、他の商品でもやって... -
【レポート】ScanSnap保証延長サービスって入るべきか?実際に加入してみた&手順・注意点など
7月11日に購入をした「FUJITSU ScanSnap iX100 Wi-Fi・バッテリー搭載スキャナ FI-IX100 」。約1カ月が経過してだいたい利用シーンが見えてきました。 これまでも複合機、専用機と、スキャナを何台も買ってきましたが、結局は使わないようになりました。ナ... -
【レビュー】手のカタチを記憶してくれるリストレスト付きマウスパッドは疲労を大幅に軽減してくれるよ!
人生初のゲーミングマウスG700sを買って大満足中の私。いいマウスを買うと、次に欲しくなるのは、マウスパッドです。高級なものもありますがマウスパッドはこすれたり汚れたりで、消耗品かな?と思うので、適度な性能で安価なものがいいな、と思い見つけた...