インターネット【使用後レポ】ぷららモバイルLTE 定額無制限を半月利用して分かったこと→無制限の安心感は速度以上に重要だった件 10月14日に到着した、ぷららモバイルLTE 定額無制限のSIMカード。6日間、Ascend P7で利用して、その後、10日間をiPhone 6で利用しました。 合計約半月利用した感想をご紹介します。 ぷららモバイルLTE 定額無制... 2014/10/31インターネットモブログ
インターネット【期間限定】LINE、30日間だけ日本国内の固定電話・携帯電話・PHSにかけ放題プラン登場!先着5,000名 LINEはLINEアプリで利用できる、LINE電話で日本国内の固定電話、携帯電話、PHSが購入から30日間かけ放題となるプランを、980円で発売を開始しました。 本日から11月5日11時59分あるいは先着5,000名限定のプランです。... 2014/10/30インターネットモバイル
モバイル【人柱レポ】IIJmioで「SIMカード交換」をやってみた 交換までの期間や事前に気になる点などまとめ これまで、何種類かの格安SIMを利用してきましたが、その中で一番古くから利用していて現在も契約中なのが、「IIJmio高速モバイル/Dサービス」です。価格がリーズナブルなのはもちろん、技術的な開示も積極的で「信頼できる」サービスと感じて... 2014/10/30モバイル
モバイル【縛りあり】音声付き格安SIM「楽天モバイル」リリース 楽天子会社のフュージョン・コミュニケーションズは、ドコモのLTE網と音声通話に対応し、2.1GBで月額1600円(税抜)?で利用できる通信サービス「楽天モバイル」の提供を開始しました。 「楽天グループとして携帯電話事業に本格参入」と位... 2014/10/29モバイル
ソフト・アプリ【TIPS】Windowsソフト「DvorakJ」の挙動がおかしくなった時の対処法 親指シフトをはじめて、早2ヶ月。Windowsでは「DvoarkJ」を愛用しています。DvoarkJはよくあるキー配列を変更するソフトですが、レジストリーをいじることなくキー配列の変更が可能な点が優れています。 DvorakJの詳細... 2014/10/28ソフト・アプリ
ハードウェア【レビュー】人気のふとんクリーナー「レイコップ(RS-300)」を買ってみた&ファーストインプレッション テレビショッピングが大好きな母がずーーーっと欲しい欲しいと言い続けていた、レイコップをついに買いました。購入したのは最新機種の「レイコップRS ふとんクリーナー (ピンクゴールド)【掃除機】raycop RS アール エス RS-300... 2014/10/27ハードウェア雑談
企業【レビュー】クロネコポイントでクロネコヤマトミニカー・ウォークスルーを商品交換してみた そう言えば、かなり前にクロネコメンバーズに登録していることを思い出しました。メンバー登録すると、到着予定がメールで送信されてきたりネットで配達日を変更したりと便利機能が利用できます。 このサービスって送る側なら管理しやすいと思いますが... 2014/10/27企業
OS【比較】iPhone 6 Plus を1カ月利用した後にiPhone 6を使ってみて分かったこと iPhone 6 / 6 Plusが9月19日に発売されました。私は発売日にiPhone 6 Plusをゲット。1カ月後の10月19日には、iPhone 6をゲットし、両方を使うことでその差を実感してみることにしました。 iPhone... 2014/10/26OSハードウェアモバイル
モバイル【スマホ断念】66歳の母がスマホ移行を断念、高齢者がスマホ移行を断念するポイントは? 9月末にガラケーユーザーの母がスマホデビューしました。その時の記事はこちら。 【ガラケーユーザー必見?】SIMが2枚刺さるSIMフリースマホ covia FLEAZ F5 (CP-F50AK)を買ってキャリアSIMと併用を試みた | ... 2014/10/26モバイル
ハードウェア【今更】ガラケー「COLOR LIFE3 103P SoftBank」を買ってみた! 今更ですが、SoftBankの白ロムで新品のガラケー「COLOR LIFE3 103P SoftBank 」(8,400円)を買いました。1万円弱で新品の携帯電話を買える時代になったんですねぇ。なぜこの時期に新品のガラケーを買ったかは別... 2014/10/25ハードウェアモバイル