-
Nostr/a/Damusの疑問点への回答、Twitter、マストドンとの違いをまとめてみた(2023年2月版)
2月1日にリリースされたiOSアプリ「Daums」。やれ分散型SNSだ、やれ第二のTwitterだとこの週末は盛り上がっています。みんな手探り状態であーでもない、こーでもないと新しいSNSが登場したときに見る、いつもの光景が繰り広げられています。 新しいSNSの楽... -
Twitterに嫌気がさしたら1分で始められる究極の分散型SNS「Nostr」はいかが?
2022年10月にイーロンマスク氏がTwitterを買収した後のドタバタ劇は、みなさんもご存知の通りだと思います。やりたいことは理解できますが強引なやり方にいよいよ嫌気をさしている方も多いと思います。 そんな方におすすめなのが「分散型SNS」です。 今回... -
【TIPS】複数のGmailやSNSアカウントを扱える「ビスケット」ブラウザが便利
ウェブブラウザで利用するクラウドサービス、クラウトがアプリが増えましたよね?。GmailにYouTubeにTwitter、Slack、Zoomなどなど。ビジネスにプライベートとOSに依存せずソフトのインストールも不要なウェブアプリが多くなりました。 一方で悩みも増えま... -
【LINE代替アプリ】Wireを使うことにしました
昨今のLINEの関係がきっかけではなく以前よりセキュアで便利なメッセージサービスを探していました。 LINEの不満点は次の通り。 トークや位置情報、通話の終端間暗号化機能が不完全で相手が有効にする必要があり、画像・動画はそもそも終端間暗号化されな...
1