-
ブログのランクを手軽に測定「ブログチャート」
ブログのレベルを簡単に測定してくれるサイト「ブログチャート(blog chart)」が面白いです。 ブログのURLを入れるだけで計測完了。 ブックマーク数やコメント数、トラックバック数などでレベルを算出するようです。 この「ひとぅブログ」はレベル12。 ブ... -
自分の家は何点?便利さがわかる「住所パワー」
住所を独自の指数でポイント化するサービス「位置点数化サービス『住所パワー』」にはまっています。 操作は簡単、仕組みも単純明快。 住所を入れて「住所パワー測定」ボタンをクリック。 少し待つと、ポイントと判定ランクが表示されます。 半径1.5キロ(... -
XREAの広告ウィルス問題が終息したようです
無料ホスティング「XREA」の広告にウイルスへのリンクが混入 via kwout 先日、「XREAの広告がまずいことになっている様子」という記事を書きましたが、ようやくデジロック社が公式見解を公表しました。現在は問題が解決しているようです。 公式発表「無料... -
ネットで健康管理「gooからだログ」
「ダイエットしたい」、「健康が気になる」という方も多いと思いますが、一人で黙々とすると続かないことが多い。 忙しかったり、仕事で疲れていたり。一度途切れるともう一度頑張るパワーがなかなか出ない。などいろんな要素で断念していると思います。 ... -
Googleマップの「地形モード」で標高が表示されるように
Googleマップでは、「地形」を表示することができますが、この地形に標高が表示されるようになりました。 これはとても便利。「あの場所よりこっちの方が標高が高かったんだ」とか「登山道でこの変はまだ○○mなんだ」と言ったように使えますね。 -
Picasaにも隠しコマンドが!
先日、「Googleリーダーに隠しコマンドが!」というエントリーをしましたが、なんとPicasaでも隠しコマンドが発見されました! Picasaを利用中に「Ctrl + Shift + Y」を押すと、画面上にテディベアが出現! 「Ctrl + Shift + Y」を押すたびにテディベアが... -
ここのところ「はてな」で障害が頻繁に発生している?
ここのところ、はてなで障害が多く発生しているようです。 はてなスターやブックマーク、ダイアリーにフォトと広範囲に及んでいます。 ※障害情報で確認できます。 プログラムの不具合や機器ネットワークなど機器障害など原因はさまざまですが、広範囲なサ... -
XREAの広告がまずいことになっている様子
ひとぅブログはCORESERVER.JPのサービスを利用していますが、姉妹サービスにXREA.COMがあります。 XREA.COMは無料レンタルサーバで広告の表示義務がありますが、この広告にウィルスが仕込まれているようです! 各方面で話題になっているのでご存じの方もお... -
サムネイルを作成するウェブサービス
サイトを紹介する時にウェブサイトのサムネイルを一緒に掲載するとわかりやすいですね。 私もサイトの画面キャプチャを取る事が多いですが、ローカルに保存→サーバにUPという手順を踏んでいます。 最近では、ウェブサービスを利用して、サムネイルを作成し... -
Googleリーダーに隠しコマンドが!
なんとGoogleリーダーに隠しコマンドが存在しました! Googleリーダーを表示した状態で、「↑↑↓↓←→←→BA」とキーボードで入力すると、右の画面のように忍者が登場します!(*^_^*) このコマンド、ご存じの方も多いと思いますが、コナミコマンドですね。 忍...