-
Kindle Fire シリーズが3,000円引き!7月2日まで
Amazon.co.jpでKindle Fireシリーズが3,000円OFFとなるサマーセールが開催中です! 詳細はこちらのキャンペーン情報をご確認ください。クーポン利用で3,000円OFF、7月2日まで! セール対象品は、Kindle Fire、Kindle Fire HD、Kindle Fire HD 8.9の3機種... -
フィルム写真はデジタル化して保存しよう!【機器体験感想編】
前回はうんちく編でフィルム写真をデジタル化する必要性とメリットをご紹介しました。今回は実際に、デジタル化機器を使ってみた感想をご紹介したいと思います。 はじめてデジタル化にチャレンジしようとしている方はぜひ参考にしてくださいね♪。スキャニ... -
不要なパソコンは大畑商事さんに買い取ってもらおう!
平成15年(2003年)10月以降に発売されたパソコンで「PCリサイクルマーク」がついたものは無料で回収してくれます。処分費だけでなく運搬費も無料です。詳しくは以下のサイトをご覧ください。 PCリサイクルとは… :: PC3R PCリサイクルマークが無いパソコン... -
ランニングにはBluetoothイヤホン「LANTRONICS BackBeat GO」が軽くて超快適な件
みなさん、運動していますか?私は昨年8月末から毎日ランニングを続けています。雨の日も雪の日も毎日、無理なく少しだけでも走ればOK!というスタンス。 そんな私も最近は長く走る日とそうでない日の差が極端になってきました。やっぱり飽きてきちゃうん... -
95gの超軽量折りたたみ傘「Robert di Camerino」がバッグに常備できて超便利!
突然の雨降りって困りますよね〜。地下鉄から上がったときに雨がポツポツと降っていたときのあの残念な感覚……。折りたたみ傘を持っていたら問題ないのですが、いつ降るか分からないのに重たいしかさばるし……。とお嘆きのあなたに朗報です! なんとわずか... -
バッファローゼン録「DVR-Z8」が故障!新品交換してもらいました
普段、テレビはあまり見ない@hitoxuです。去年7月に購入したバッファローのゼンロク機器、「DVR-Z8」ですが、突然、起動しなくなっちゃいました。 空き時間に面白そうな番組をサクッと見るのが最近のテレビを見るスタイルです。過去1週間もあればジャンル... -
OCN モバイル エントリー d LTE 980が遂に3G端末解禁!iPhone4S(GPP下駄)で使ってみた!
iPhone4Sを脱獄せずに、IIJmioで月額945円で子どもに持たせている@hitoxuです。今年1月に以下の記事を書きました。 【連載:第4回】余ったiPhone4Sを月額945円で子どもに持たせる方法「iPhone4S中古端末(白ロム)を脱獄せずにSIMフリー化&設定」 | ひと... -
1,211円のコロコロで腹筋と背筋を鍛えろ!スリムトレーナーTR H-7218を買ってみた
30代後半になり健康によりいっそう気を遣うようになってきた@hitoxuです。 腹筋と背筋を鍛えるのはなかなか難しいですよね。今回は腹筋と背筋を楽しく鍛えられるコロコロ健康器具「XYSTUS(ジスタス) スリムトレーナーTR H-7218」を買ってみたのでご紹介し... -
1,000円以内で腕立て伏せが楽になる!手首に優しいプッシュアップバーを買ってみた
ランニングは毎日続けているけども、腕立て伏せはサボりがちな、@hitoxuです。 昨年8月からランニングは100mでもいいので毎日続けるぞ!との意気込みで続けているのですが、同時期に始めた腕立て伏せはどうしてもサボりがちになっています。 「なぜか?」 ... -
MacBook Airで使える激安DVDドライブ(DVSM-PC58U2V)を買ってみた→安いけど注意が必要です!
こんにちは。MacBook Airを毎日持ち歩いている@hitoxuです。私はMacBook Air (11-inch, Mid 2012)を愛用しています。 MacBook Airは携帯性に優れていますが、CDドライブ(DVDドライブ)が未搭載です。普段の作業で99%問題は無いのですが、CDをiTunesに取...